「nosh-ナッシュの宅配弁当は定期購入しないといけないの!?」
とあなたは考えているんじゃないでしょうか?
私はnosh-ナッシュの宅配弁当を注文してますが・・・実はnosh-ナッシュって、
定期購入なようで定期購入じゃないんです(汗)
なにそれ!?
と思ったら、疑問を解消するためにこの記事を最後まで読んでみてくださいー!
nosh-ナッシュは基本的に定期購入だけど自由度が高い

nosh-ナッシュの宅配弁当を初回注文するとき、パッと出てくるのはこの表示です↓↓

1.まずはnosh-ナッシュの宅配弁当の配送間隔を選ぶ
2.そして6、8、10食セットのどれかを選ぶ
てか、配送間隔とセットメニューがある時点で思いっきり定期購入ですよね?(汗)
ただしnosh-ナッシュでは、注文後に次の配送スケジュールを前もって調整できるんです。
詳しくは、次の宅配される日の4~5日前までに配送をストップしちゃえばOK!
しかも「あっ!配送キャンセルをうっかり忘れちゃったよー(泣)」といった悲しい事態があなたに起こらないように、
変更の締切になる前日には、あなたの登録メールアドレスへ確認メールが届くという親切な設定!!
だからnosh-ナッシュは最初だけ定期購入のような画面表示なのですが、中身はかなり自由度の高い購入システムになっているんですよ。
もしあなたの好きなタイミングでnosh-ナッシュの宅配弁当を注文したいなら、【注文】⇒【停止】のくり返しをするのがおすすめ。
nosh-ナッシュは定期購入なようで定期購入じゃないナゾが解けてきましたよね?
nosh-ナッシュの定期購入のウラに隠れた注意点とは?

nosh-ナッシュの宅配食サービスは、きわめて自由度の高い定期購入だと分かりました。
ただし・・・nosh-ナッシュにはついつい見落としがちがデメリットがあるんですよ(汗)
nosh-ナッシュの定期購入では初回はキャンセル不可

nosh-ナッシュでは定期購入のあとに、配送間隔やセット数の変更ができちゃいます!
でも・・・その代わりと言ってはなんですが、初回注文についてはキャンセルは不可になってます(汗)
ということは、nosh-ナッシュの初回注文をおこなったらしっかり食べるのが大事になってくるわけですね!
ただしnosh-ナッシュの支払い方法では、クレジット決済のほかに後払い決済が追加されたのは大きなメリットです。
もしあなたがnosh-ナッシュの初回定期購入ではキャンセルができなくても大丈夫なら、あなたとnosh-ナッシュの相性はかなり良いと思いますよ!
nosh-ナッシュの定期購入では単品注文ができない

nosh-ナッシュの定期購入は、60以上ある豊富なメニューの中からあなたの好きな料理を選べる仕組みになっています。
しかし最低でも6食セットを購入する必要があるので、単品注文は今のところできない状況です(汗)
単品注文ができないのがどうしてもイヤだったら、わんまいるのような単品注文もOKな宅配食サービスを利用してみるのが良いでしょう。

ただし単品注文可能な宅配食サービスは、わりと全体的な費用が多くなることは覚えておいてくださいね。
「いやいや、単品注文はそれほど重要視してないからnosh-ナッシュでダイジョブだよ!」とあなたが考えているなら、nosh-ナッシュを試してみる価値はすごくあると思いますよ。
nosh-ナッシュはハードルの低い定期購入なのに特典がいっぱい!

nosh-ナッシュの定期購入のウラに隠れた事実を公開してきました。
nosh-ナッシュにはデメリットもありましたが、それ以上にメリットがあるので私は愛用してます。
たとえば豊富な割引サービスが存在しますから、けっこうおトクにnosh-ナッシュの宅配弁当を定期購入できちゃうんですよねー!
私はnosh-ナッシュの配送をしばらく停止していたときには、下のような衝撃のクーポンが付いてきましたし↓↓

定期購入はスマホ1つでカンタンにストップできて、おまけにおトクなクーポンまで付いてきたら思わずニコッと笑顔になっちゃいませんか?
またnosh-ナッシュはプロのシェフがメニューを監修しているので、糖質30g以下・塩分2.5g以下におさえながらも美味しさが際立っているんですよねー!

「そりゃ、人気が出るはずだわ~」と、nosh-ナッシュを利用している私も思わず納得です。
あなたもnosh-ナッシュの自由度の高い定期購入で、60以上あるメニューの中からお気に入りの料理を見つけてみてはどうでしょうか?
きっと毎日の食事が今まで以上に楽しくなっちゃいますよー!
コメント