nosh-ナッシュの宅配食サービスを開始する人もいれば退会する人もいます。
まあ・・・どんなサービスでも【合う・合わない】はありますからね(汗)
でもnosh-ナッシュを退会する理由って、あなたは正直言って知りたいと思っていませんか?
そんなわけでnosh-ナッシュを利用している私が、nosh-ナッシュの退会についていろいろ調べちゃいました!
調査結果はどうなったのかをキッチリ確かめてくださいね。
nosh-ナッシュを退会した理由をまとめてみました

nosh-ナッシュの退会理由は、大きく5つに分かれていることが判明しました。
ここでは具体的な退会内容と、退会しなくても大丈夫かもしれない解決法を一緒に開設したいと思います!
nosh-ナッシュを退会した理由1:好きなメニューが無くなったから

nosh-ナッシュを利用している人の中で、自分の好きなメニューが消えていき、頼める商品がなくなったので退会したという方がいます。
でも、nosh-ナッシュではメニューのマンネリ化を防ぐために、毎週必ず新メニューを3つ発表しています。

新メニューの確認方法は、ナッシュの公式サイトやTwitterからできます。
そして新メニューと入れ替わる形で、あなたの好きなメニューが終売になる可能性があるわけで。。
確かにこれは退会も検討しちゃうな~っていうのが正直な気持ち。
ただしnosh-ナッシュの人気トップ10に入っているメニューは、いきなり終売になることはあまりありません。ちなみに人気トップ10というのは、メニュー一覧から確認出来ます。

左上に数字が書いてあります。1位はチリハンバーグステーキ、2位はにんにく醤油から揚げということですね!
だから人気トップ10の中であなたの好きなメニューを探すのがおすすめ!
nosh-ナッシュのスタッフさんって、けっこうTwitterなどの情報を見て返信しているですよね↓↓
だからあなたの意見も聞いてもらえるかもしれませんので、結果的にnosh-ナッシュを退会しなくても済む可能性が出てくるわけです!
また、nosh-ナッシュに直接問い合わせてみるのもおすすめ!nosh-ナッシュのお問合せセンターの対応についてとても好評です。
対応が好評であれば、こちら側も問い合わせしやすいですよね。
ぜひ「このメニューはなくさないでほしい!」とか「終売してしまったこのメニューまたでてほしい!」とあなたの要望をnosh-ナッシュに伝えてみてください!!
nosh-ナッシュを退会した理由2:費用・料金が想定より高かったから

nosh-ナッシュの退会理由として、費用・料金の問題を挙げることができます。
nosh-ナッシュより優先される費用は人によってそれぞれありますから、この退会は仕方がないかな~って個人的には思いますね。
しかしnosh-ナッシュではおトクな割引クーポンが配布されたり、購入回数が積み上がるごとに割引率が上がるサービスなどなど特典がいっぱいですよ!
nosh-ナッシュでは
- 初回購入者限定クーポンを発行しているキャンペーン
- お友達紹介キャンペーン
- イベントに関連したキャンペーン
- 企業とコラボしキャンペーン
と、たくさんのキャンペーンを実施しておりその都度クーポンが発行されています。
またnosh-ナッシュを利用しないときはいったん配送停止をするといったように、メリハリを付けることでムダな出費をおさえられますよ。
こうすればnosh-ナッシュを退会しなくても済む状況が生まれるかもしれませんね。
nosh-ナッシュを退会した理由3:自分で作った方が美味しかったから

nosh-ナッシュの味に満足できずに退会を決断した方もいらっしゃいました。
低糖質・低塩分 だからこんなもんなの?とも思ったけどネットにある低糖質・低塩分 レシピをみて作ってみた結果自分で作った方が美味しかったです。
カロリー等を考えられて作られているものが増えたので同じくらいの金額払うなら美味しい方が食べたいと思ってこちらの利用は止めました。
本当に当たり2割、外れ4割、3割大外れくらいです。
量も少なかったり、見た目も残飯だったり、食べても味がなくぬるぬるした副菜など中身に問題があります。(中略)
今仕事が平日忙しいから使っていますが、落ち着いたら必ず退会しようと心に誓いました。
私はnosh-ナッシュの宅配弁当を定期的に食べてますが、糖質・塩分が控えめに仕上げられているので最初は物足りなさを感じてました。
でもハンバーグやロールキャベツなどの濃いめの味つけのメニューをはさむと、意外にすんなりとほかのメニューにも慣れていきましたよ。
ちなみにnosh-ナッシュのハンバーグ料理と鶏料理はハズレはあまりないので、参考にしてみてくださいね!
現に、nosh-ナッシュの人気メニュートップ10に「チリハンバーグステーキ」が入っていますもんね。

チリソースですが、そこまで辛さがありません。nosh-ナッシュを利用している方々からは「さすが1位のメニュー」と好評の宅配食です。
あと自炊に関してなのですが・・・やはり自分で作った方が好みの味に仕上げられるのは確かです。
でもnosh-ナッシュは
自分のお食事を1つ1つ栄養計算している方って、あんまりいないと思います。管理栄養士である私も、自分だけの食事に対して細かく栄養計算したことはありません(笑)
したがって、あなた自身がnosh-ナッシュにどんなメリットを求めているのかをもう1度確認しましょう。
ちなみに「nosh-ナッシュは冷凍弁当とは思えないほど美味しい」と多くの口コミで言われているように、私はけっこう気に入っていますけどね。
プロのシェフたちが監修しているおかげで、まっったく冷凍弁当は思わせないクオリティなんです。
nosh-ナッシュを退会した理由4:メニュー内容が勝手に変わっていたから

nosh-ナッシュが勝手にメニューを変更したことで、退会したって人も見受けられました。
まあまあなのは鶏肉類とハンバーグ類。そこで全部ハンバーグにしようとしたら勝手に内容を変えられたりして嫌になった。
もう解約します。
先ほども解説したとおり、nosh-ナッシュは毎週新メニューが3つ登場します。
それによって配送予定だったお弁当が終売になって、違うメニューに変更されることがたまにあるんですよねー。
ただnosh-ナッシュの初回注文のときに、代替メニューは希望できるんです。

なお代替商品の希望は今のところ5つまで入力できるので、できるだけ多くのメニューを指定しておきましょう。
また変更の場合はnosh-ナッシュから事前にメールで連絡がきますから、しっかりメールをチェックするのがおすすめです!
メールを見落とさないようにしましょうね。
nosh-ナッシュを退会した理由5:自分の生活に合わなかったから

単純に自分の生活スタイルに合わなくて、nosh-ナッシュを退会した人もいらっしゃいました。
たとえばあなたが
・相手が自分の手料理が好きなので、nosh-ナッシュを頼んでも食べなくなりそう
・冷凍弁当より普通のお弁当の方が自分には合ってるかなー
といった状況なら、nosh-ナッシュの利用は見送った方がいいかもしれません。
逆に、
・プロのシェフが監修してるnosh-ナッシュで、バランスのとれた美味しい食生活を過ごしたいなー
・自由な時間を増やして自分の趣味や家族との時間を充実させたい!
といった目的があるなら、nosh-ナッシュを途中で退会する事態にはならないと思いますよ。
ちなみに私は糖質や塩分を細かく計算しながら調理するのが苦手なので、nosh-ナッシュの宅配弁当はすごくお世話になってます。
さらに、仕事から帰ってきて自炊する気力が起きないときにはnosh-ナッシュに頼りたくなっちゃいます(笑)
nosh-ナッシュは電子レンジで温めるだけで簡単に食べられますもんね~~!
↓nosh-ナッシュの初回注文はコチラからどうぞ↓
さらに次の条件があてはまるならnosh-ナッシュを退会しなくていいかも

nosh-ナッシュは毎日食べることでバランスの良い食生活を組み立てやすいです。
でも・・・絶対に毎日食べなくちゃいけないなんてルールは存在しません!
たとえばnosh-ナッシュの10食セットを冷凍庫に保存しておいて、
調理が面倒だと感じたときだけnosh-ナッシュを食べるといったスタイルでもぜんぜんOK!!
そうすればnosh-ナッシュを途中退会する必要は無くなってきそうですよね?

またnosh-ナッシュの宅配弁当は、
ダイエット期間・糖質管理中・塩分を控えめにした食生活を目指す人たちからも支持を集めてます。
あなたが食生活で気を付けていることがあるなら、必ずnosh-ナッシュはあなたの心強い味方になるでしょう!
事前に情報を入れておくと、nosh-ナッシュの途中退会はグッと回避できると思いますよ。
nosh-ナッシュを退会したけど戻ってきて満足している人もいます

nosh-ナッシュを1度退会したけど、再入会して大満足されている方もいました。
nosh-ナッシュの味が恋しくなったのか、いろんな宅配食サービスを試したけどnosh-ナッシュが1番良いと感じたのか分かりませんが・・・
nosh-ナッシュにメリットを感じているからこそ今も続けているんでしょうね!これはとっっても嬉しいことです!
正直言って「毎日自分の好みの味つけじゃないと絶対イヤ!」って場合は、nosh-ナッシュを利用しない方がいいと思います。
でもあなたがそうじゃないなら、試しにnosh-ナッシュを1度味わってみてはどうでしょうか?
nosh-ナッシュならあなたの好きなメニューが選べるので、嫌いな食材が入った宅配食が届くことはありません!しかもメニューの数も60種類以上と豊富です!
スマホでサクッと注文できるし、Webだけではなくアプリもあるし、初回割引キャンペーンもやっているので、始めるには絶好のチャンスですよー!
一緒にnosh-ナッシュの食生活、始めてみませんか?
コメント