nosh-ナッシュの宅配弁当を始めるときにどうしても気になる料金・値段の問題。。
ダイエット・糖質管理・食事管理などを進めていくために、あなたはなるべく割引された料金・値段でnosh-ナッシュの宅配弁当を購入したいですよね?
ここで日頃からnosh-ナッシュを使ってる私の出番です~!
実はnosh-ナッシュの宅配弁当の割引キャンペーンや購入方法の裏ワザを使えば、宅配弁当1食あたりの料金・値段がズドンと下がりますよ。
これでnosh-ナッシュの料金・値段の全容が明らかになります!!
面倒ナシ!まずはnosh-ナッシュの料金・値段の総額を知っておきましょう

それでは最初に、「nosh-ナッシュの宅配弁当の料金・値段を普通に購入したら一体いくらぐらいなのか?」を一緒にチェックしましょう。
ここで注意しないといけないのは、nosh-ナッシュではお弁当代にプラスして配送料がかかるってこと。
だから配送料込みの料金・値段をパッと表にしました!
あなたに面倒な計算なんてさせませんよー!
配送エリア | 6・8・10・20食セットプランの総額(税込) | 6・8・10・20食セットプランの1食あたりの料金(税込) |
---|---|---|
北海道 | 6食セットプラン:6,335円 8食セットプラン:7,307円 10食セットプラン:8,279円 20食セットプラン:14,334円 | 6食セットプラン:1056円 8食セットプラン:913円 10食セットプラン:828円 20食セットプラン:716円 |
青森県、秋田県、岩手県 | 6食セットプラン:5,543円 8食セットプラン:6,515円 10食セットプラン:7,487円 20食セットプラン:13,410円 | 6食セットプラン:924円 8食セットプラン:814円 10食セットプラン:748円 20食セットプラン:671円 |
宮城県、山形県、福島県 | 6食セットプラン:5,433円 8食セットプラン:6,405円 10食セットプラン:7,377円 20食セットプラン:13,330円 | 6食セットプラン:906円 8食セットプラン:801円 10食セットプラン:737円 20食セットプラン:665円 |
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県 | 6食セットプラン:5,268円 8食セットプラン:6,240円 10食セットプラン:7,212円 20食セットプラン:13,135円 | 6食セットプラン:878円 8食セットプラン:780円 10食セットプラン:721円 20食セットプラン:657円 |
新潟県、長野県 | 6食セットプラン:5,290円 8食セットプラン:6,262円 10食セットプラン:7,234円 20食セットプラン:13,157円 | 6食セットプラン:878円 8食セットプラン:780円 10食セットプラン:721円 20食セットプラン:658円 |
富山県、石川県、福井県、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県 | 6食セットプラン:5,191円 8食セットプラン:6,163円 10食セットプラン:7,135円 20食セットプラン:13,058円 | 6食セットプラン:865円 8食セットプラン:770円 10食セットプラン:714円 20食セットプラン:653円 |
大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県 | 6食セットプラン:5,125円 8食セットプラン:6,097円 10食セットプラン:7,069円 20食セットプラン:12,992円 | 6食セットプラン:854円 8食セットプラン:762円 10食セットプラン:707円 20食セットプラン:650円 |
岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県 | 6食セットプラン:5,191円 8食セットプラン:6,163円 10食セットプラン:7,135円 20食セットプラン:13,047円 | 6食セットプラン:865円 8食セットプラン:770円 10食セットプラン:714円 20食セットプラン:652円 |
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 | 6食セットプラン:5,290円 8食セットプラン:6,262円 10食セットプラン:7,234円 20食セットプラン:13,157円 | 6食セットプラン:882円 8食セットプラン:783円 10食セットプラン:723円 20食セットプラン:658円 |
沖縄県 | 6食セットプラン:6,357円 8食セットプラン:7,329円 10食セットプラン:8,301円 20食セットプラン:14,686円 | 6食セットプラン:1,060円 8食セットプラン:916円 10食セットプラン:830円 20食セットプラン:734円 |
※20食セットは2回目以降の注文のときに選択できます
nosh-ナッシュの料金・値段の仕組みを知らずに6食セットを注文すると、1食あたり854円~1060円(税込)ぐらいかかっちゃいます。。
だけどnosh-ナッシュの食数の多い10食セット・20食セットを選べば、
nosh-ナッシュのセットの選ぶコツを知っておくだけで、1食あたり約200円の料金・値段の差が出てくるのは大きいですね~!
ちなみにnosh-ナッシュの宅配弁当の10食セットは、28Lの冷凍室が空っぽの状態ならギリで入ります。
こんな感じで↓↓

だからnosh-ナッシュの20食セットを注文するなら、冷凍庫の容量は60L以上は欲しいかな~って個人的には思いますねー。
あなたがnosh-ナッシュの宅配弁当を、よりおトクな料金・値段で購入するときの参考にしていただければ幸いです!
nosh-ナッシュの宅配弁当の料金・値段をおトクにするうれしいサービス

nosh-ナッシュの宅配弁当の料金・値段は、セット数の選び方1つで安くなることが分かりました。
そしてnosh-ナッシュでは、あなたが宅配弁当を利用しやすいようにいろんな割引制度を用意しているんですよー。
たとえば、初回割引キャンペーンや定期クーポン!

初回でnosh-ナッシュの料金・値段が300円割引されたら、10セットの場合だと1食あたりの料金・値段が680円~800円になりますからねー。

ダンゼンnosh-ナッシュの宅配弁当を始めやすい!!
さらにnosh-ナッシュでは料金・値段を安くするために、購入回数が増えると割引率がグンと上がるサービスも展開してますよ。
その名もnosh club(ナッシュクラブ)!

最大で16%の料金・値段が割引されるのはおっきい!
仮に1番人気の10食セットプランに、『nosh club(ナッシュクラブ)』の10%引きが適用された場合、冷凍された宅配弁当1食あたりの料金・値段が
もう普通にお弁当屋さんで購入する料金・値段と変わらなくなってきましたね(笑)

ただしnosh club(ナッシュクラブ)の割引率を上げるために、nosh-ナッシュをガンガン購入するのはおすすめできません。
やはりあなたのお家の冷凍室のサイズや予算に合わせて、nosh-ナッシュをムリなく注文するのがベストです!
そしてふとした瞬間に「あ~、いつの間にかこんなに割引率がアップしてたのかー!(嬉)」と気付くぐらいがちょうど良いと私は思いますねー。
↓初回割引キャンペーン実施中のnosh-ナッシュを試してみる↓

他にも、nosh-ナッシュでは不定期にキャンペーンを実施しています。
例えばこんな感じのキャンペーン!

これは10食or20食プラン限定の【フードロス削減キャンペーン】です。
1食299円で食べられるってすごくおトクですよね!!
nosh-ナッシュではこういったキャンペーンが不定期で行われるので、1ヶ月にかかる金額をグッとおさえることができます!
nosh-ナッシュの宅配弁当の料金・値段をグッと下げる裏ワザとは?

先ほどまでは、nosh-ナッシュの宅配弁当を普通に利用していると受けられる料金・値段の割引を紹介してきました。
そしてここからは、nosh-ナッシュの料金・値段をグンと下げる裏ワザを公開!!
さて気になる内容は、いかに!?
nosh-ナッシュの料金・値段を無かったコトにするすさまじい企画

まずはじめに、nosh-ナッシュがTwitterでおこなっている企画はすさまじい内容です。
たとえば上のキャンペーンの場合、Twitterから応募するだけでnosh-ナッシュの6食セットが無料でプレゼントされますからね。
nosh-ナッシュの料金・値段を気にせず食べられるのはすごすぎる!
「どうせ、1年に1回ぐらいのキャンペーンなんでしょ!?」
と思うかもしれませんが、私の計算では1ヶ月に1度ぐらいのペースでTwitterキャンペーンが開催されているんですよ。

ね?すごいでしょ?
だからこそあなたにはTwitterも利用して、料金・値段を気にせずにnosh-ナッシュのお弁当をゲットして欲しいですよ!
こういう企画があると食生活がよりいっそう楽しくなりそうじゃありませんか?
あなたがnosh-ナッシュを始めるときも何かキャンペーンをしているかもしれませんね♪
nosh-ナッシュの料金・値段をゼロにする街頭イベントも熱い

nosh-ナッシュでは、街頭でスイーツを無料プレゼントする企画までやっています。
これもまた無料って、「nosh-ナッシュはどれだけ料金・値段を無かったコトにするんだ!?」とビックリしますよね?
ぶっちゃけ、ほかの宅配食サービスではこんなサービスは聞いたことがありません(汗)
ただしこういった手渡しの企画は場所が限定されるので注意!
ちなみに2022年の1月16日におこなわれたのは、大阪梅田にある「OS広場」。
「大阪のひと~、めちゃくちゃうらやましいぞーー!!」
って、私は心の中で叫んじゃいました(笑)
次回以降は全国的な企画になることを期待してます!
nosh-ナッシュの料金・値段を格段に下げる限定スペシャルクーポン

nosh-ナッシュの宅配弁当を利用していると、冷凍室のスペースの問題でいったんnosh-ナッシュの配送を停止する場面が出てくるかもしれません。
実は・・・停止している期間がだんだん伸びてくると、まれにnosh-ナッシュの料金・値段を劇的に安くするスペシャルなクーポンが送られてきます。
私が以前にもらったクーポンは、1食あたりの料金・値段が250円~400円も安くなるというワケわからん内容(笑)
ためしにクーポンを利用したときの注文履歴を確認すると、nosh-ナッシュの10食セットの料金・値段が3,999円(配送料込み)という暴走っぷりです!!

1食あたり約400円の料金・値段で、糖質30g以下・塩分2.5g以下で作られた弁当が食べられるなんてすごいですよね?
nosh-ナッシュも恋愛と同じで、じらすこともときには大事なのかな~(笑)
あなたにも限定クーポンがメールで案内されたときは、ぜひ活用してみることをおすすめしますよ!
さらにnosh-ナッシュのお弁当はプロのシェフが監修しているので、口コミで「美味しい!」と評判になっているのもメリットだと思いますね。
今後も期待!nosh-ナッシュの宅配弁当の料金・値段はさらに割引される可能性を秘めている

nosh-ナッシュの宅配弁当の料金・値段に関する割引サービスはまだ終わりません。
実はnosh-ナッシュの口コミを見てると、さらに安い料金・値段を期待できる要素があるように感じました。
実はnosh-ナッシュは新工場をオープンして、より多くの利用者に対応できるようにしています。
だからより多くの人がnosh-ナッシュの冷凍宅配弁当の申し込みをしたら、料金・値段が安くなる可能性アリ!!
またnosh-ナッシュの公式コメントで次の内容も注目です↓↓
これなら「nosh-ナッシュの冷凍された宅配弁当の料金・値段がもっとおトクになるかも!」って、あなたは思いませんか?
そして最初は、【1日1食】や【2日に1食】のペースでnosh-ナッシュの宅配弁当を食べるのが私はおすすめです。
いきなり1日2食とか1日3食でnosh-ナッシュを活用すると、料金・値段が一気にかかっちゃいますからね(汗)
また2022年3月28日より、お支払方法に【後払い決済】を導入したnosh-ナッシュ。
後払いに関しては以下の通りです。
- 後払い手数料220円
- 商品発送後、請求書はがきをが郵送されるため
請求書発行後14以内に支払うこと - 支払い場所は、コンビニエンスストア、銀行から選べる
後払い決済があると、残金の心配などが要らないので安心しますよね。
さあ、今日からムリのないペースでnosh-ナッシュをスタートしてみてはどうですか?
コメント